FUDAN-NOMI-BA
普段呑み場
お品書き
普段呑み場では、団体様の宴会ご予約を承っております。
本館最大26名様、離れ最大12名様
お電話にてご予約ください。
また、コース料理についてはお問い合わせください。
吉備土手下麦酒の新名物
きびの一本鶏
880円
一度食べたらやみつきに
骨付きの鶏もも肉を特性の塩などで漬け込み低温調理でしっかり火を入れた後、
表面を強火で焼き上げました。
一度食べたらやみつきになる一品です。
Antipasto&Salad
前菜&サラダ
Grill
鉄板グリル
Ala carte
一品
Fried
揚げもの
Light meal
つまみ
Rice&Noodle
ごはん・麺類
Dessert
デザート
DRINK
ドリンクメニュー
Beer
麦酒
S 360円 / M 440円 / L 530円
S 400円 / M 480円 / L 570円
S 420円 / M 500円 / L 600円
瀬戸の憂鬱、瑞穂の國は泡無しで注ぎます
S 440円 / M 520円 / L 620円
S 420円 / M 500円 / L 600円
S 520円 / M 600円 / L 700円
グラスサイズ
Sサイズ 225ml/Mサイズ 310ml/Lサイズ 420ml
Shouchu
焼酎
Alcohol-free
ノンアルコールビール
Wine
ワイン
Fruit wine
果実酒
Sake
日本酒
Cocktail
カクテル
Others
その他
Soft drink
ソフトドリンク

御崎
onzaki
吉備土手で最も愛され呑まれている麦酒。 コクと香りのバランスの良さが持ち味。
麦酒と料理の提案
きびの一本鶏
和牛ハツのローストビーフ
十六穀米のガーリックライス

香りの麦
kaori no mugi
カスケードホップの華やかな香りとすっきりとした呑み口が特徴。吉備土手オリジナルスタイル。
麦酒と料理の提案
A5和牛ロース肉グリル
小海老とエリンギのアヒージョ
モッツァレラとトマトと大葉の生春巻き

SESSION IPA
session IPA
グレープフルーツを思わせるような柑橘系の香りと、しっかりとしたホップの苦味が特徴。
鶏もも肉のペッパーグリル
きびから
フライドポテト&オニオンリング

吉備の烏
kibi no karasu
ロースト麦芽を使用した黒ビール。黒糖のような香りと、濃厚なコクが特徴。
国産豚ロース肉の蒲焼グリル
燻製屋3兄弟

縁
enishi
ロースト麦芽を使用したビール。モルトのナッツを思わせる香りとモルト特有の甘味を感じる麦酒。
燻製ミックスナッツ

瑞穂国
mizuho no kuni
朝日米と備前味噌醤油の米麹を使用。吟醸香とほんのりリンゴのような香りが特徴。
ブッラータチーズと季節のフルーツ

生姜の麦酒
shoga no bakushu
美咲町の生姜を使用して醸した、ピリッとした生姜の風味が特徴の爽やかな麦酒。
パスタフリット

OKラガー
OK lager wasshoi
岡山県産大麦で造った吉備土手唯一の下面発酵(ラガータイプ)のビール。すっきりとしたキレの良さと苦味のビール。
アサリのフリット

北方村
kitagatamura
通常の倍の原料を使い、長期熟成させた芳醇で複雑な香りとコクが楽しめるALC9%のハイアルコールビール。
カチョカバロチーズの磯辺焼き

加密列の風
camomile no kaze
夢百姓石村農園のカモミールを使用。リラックス効果のあるほのかな甘い花の香りの麦酒。
季節野菜のバーニャカウダ

魔女の物語
majyo no monogatari
四季折々の岡山県産果実を使用したフルーツエール。原料のフルーツを季節によって帰ることで、様々なフレーバーを楽しむことができます。
季節のジェラート