お知らせ

2018-01-31 19:33:00

バレンタインの贈り物に!

真っ赤な恋心と真っ黒な下心の1本330mlの2本セットです!

DSC_0265.JPG

恋心は赤ワインの原料であるカベルネ・ソーヴィニヨンの果汁を使用し仕上がりもスパークリングワインのようになっています。

下心はストロングタイプの黒ビールで吉備の烏の1.6倍の麦芽を使用し濃厚な味わい、アルコールも6%と少し高めです。

 

2本セットで¥1240、バレンタインやホワイトデーの贈り物にどうぞ!

2018-01-23 15:53:00

吉備土手はカレーも手作り

IMG_0625.JPG

吉備土手のカレーは様々なスパイスを独自に配合し、たくさんの玉ねぎやトマトの優しい甘味を引き出した逸品となっております。是非ご賞味ください。

本日の麦酒は御崎、香りの麦、吉備の烏、生姜の麦酒、そして真紅な恋心、新作の倉敷物語とかなりレアなラインナップです🍻ご来店お待ち申し上げております。

2018-01-21 06:26:00

イベントの日の朝

おはようございます。

今年始めてのイベントで張り切って来た結果、写真の通り一番乗りです。

DSC_0236.JPG

倉敷にいらっしゃる方、ももたろうリレーマラソン(マスカットスタジアム)にて出店しますので是非お越し下さい!

2018-01-20 18:41:00

寒〜い冬のお供に‼︎

B78AF6C5-D46C-4C76-8F56-8F44D476A97B.jpg

寒さに震えながらも来て頂いているお客様に少しでも暖まって頂くべく当店の最速おつまみとして今年はおでんもやってます♨︎

是非ご来店の際はご賞味下さい。

また冬場はいつもより岡山の地酒やこだわりの日本酒も多めに仕入れてますよ〜♫

普段呑み場でビール以外も是非楽しんでいって下さい(^ ^)

2018-01-20 18:29:00

笠岡六島の井関君より

7646A07C-659F-4B3E-A545-25ADFCED7B81.jpg

本日は、僕のビール造りの先生である吉備土手下麦酒の永原社長と二人で笠岡の今井地区に伺いました!

地元の皆さんが、力を合わせて耕作放棄地を開墾し、蕎麦畑を復活させている取り組みを紹介して下さりました。

そしてなんと、その後は実際にとれた種子を製粉して蕎麦を打って下さいました。おつゆも鰹と昆布で丁寧にとられており、まさしく渾身の一杯でした。この上ない。地域の方々が必死で汗をかき、作られた蕎麦は本当に美味しい。六島のビールと重ねながら話を聞いたり、食べていると、こみ上げるものがありました。

今回僕たちが伺ったのは、この今井のお蕎麦でビールを作るための打ち合わせです。まちづくり協議会の小寺さんは、蕎麦を育てるだけでは生き残れない。商品を作り、収益を上げて、人を呼ばなければならない!と力説されていました。

これらの取り組みを聞いた永原社長は、

「こういった素晴らしい取り組みをされている地域とともに、ものづくりを共にさせて頂きたい」

とい、直ぐさま蕎麦のサンプルを車に積み込まれました。これから糖化試験を行い、うまくいけば吉備土手下麦酒にて醸造をします。必ず成功させたい!このような熱いものづくりの現場に携われる日々がとても有り難いです☆的であると思いました!

 

1 2