お知らせ

2012-11-29 14:30:00

柚子の香り

今年も柚子の香りが立ち込めます。
冬の冷え切った工房の中に甘く凛とした香りが湯気とともに立ち込めます。
香りを嗅ぎながら豊かだなと感じます。

今年は久米南町の山本さんの柚子です。
果汁だけではなく果皮をきざみ炊き込みます。
そうすると更に香りが豊かに立ち込めます。
勿論!ホップは夢百姓さんの県産です。

今年の末には豊潤に仕上がります、お楽しみ下さいー

感謝



121128_0851~01_S.jpg

121128_0851~02_S.jpg

121129_0717~01_S.jpg

2012-11-17 00:55:00

【普段呑み場より】寒い冬にはお鍋のコース!!

毎年恒例のお鍋のコースが始まりました!
急に寒くなってきましたがお鍋をつつきながらほっこり楽しんで下さい!
コース内容は
お鍋(雑炊付き)+五品で2000円でもちろん+1000〜飲み放題がつけれます!!
鍋の種類は
吉備黄金鶏とキノコの鍋
もつ鍋
キムチ鍋(今月の鍋)
となっております。
是非ご来店下さい!

2012-11-15 07:39:00

仕込みの日の朝に

おはよう御座います。
めっきりと冷え込み、冬の訪れを感じさせます。

S550121115_0701~01.jpg

普段呑み場では只今「クリスタルバーレーワイン」が上がっています。

一年前に仕込み長期熟成ものの限定麦酒です。
今がチャンスです。是非味わってみて下さい。
釜を長期間占拠するバーレーはこの冬に向かう時期に仕込みます。
間もなく今年の仕込みです。

S550121115_0702~01.jpg

普段呑み場では記念企画にて9種類の麦酒が上がっています。
小さなグラスをご用意しておりますので呑み比べして頂ければ幸いです。
冬場はゆったりと麦酒を考えて知恵と力をつける時期です。
春に向けて思案し、また味わいある麦酒を造って参ります。
宜しくお願い致します。
さて仕込みに向かいます。

感謝

2012-11-13 03:09:00

真紅な恋心

先週「真紅な恋心」の仕込みを終えました。
12月第二週発売予定です。
もちろん「真黒な下心」も仕上がります。
少量な仕込みの為、300本限定となってしまいます。
ご予約お待ちしております。

S55001230001.jpg

「稚媛の里」行本さんの豊水梨の麦酒が本日上がりました。
しっかりと梨を感じて頂けます。
現在、黄金桃・ニューピオーネ・豊水梨と揃い踏みです。
今年は果実ビールに新たな境地を見つけ出した!

そんな充実感です。
今までで一番「果実」を生かせたと感じますー
呑んでみてやって下さい。

S550121004_0409~01.jpg

追伸
当社スタッフが本日南三陸に出発致します。
24日の南三陸町「福祉祭」炊き出しを中心にし、仮設を回らして頂き何かしらのお手伝いをと考えて参ります。
途中より高円寺麦酒工房の能村さんも合流予定です。
ご報告まで・・・

感謝
1