お知らせ
2011-06-28 19:35:00
真備竹林麦酒醸造所・beerまび・長屋まび お披露目
真備竹林麦酒醸造所・beerまび・長屋まび お披露目
第4回「地ビールと音楽の夕べ」ご案内
みなさまにはいつも、大変お世話になっております。この度、私どもNPO法人岡山マインド「こころ」の新たな夢の建物が竣工いたしました。地ビールをつくり、販売し、みなさまに飲んでいただける場、そして暮らしの練習の場、私たちの夢が実ったのは、ひとえに地元の方々が暖かく見守って下さったこと、そして支援してくださった多くの方々のおかげです。
そこで、みなさまへの感謝の気持ちを込めて、ささやかなお礼のお披露目をさせていただこうと思います。私たちが作った初ビール、是非とも味わってやってください。よろしくお願いいたします。
ご近隣の方々には、当日お騒がせいたしますこと、お許しください。 かしこ
NPO法人 岡山マインド「こころ」一同
日時 7月10日(日) 午後4時頃~7時頃
場所 Beerまび (真備竹林麦酒醸造所併設 喫茶兼呑み場) と 真備公民館箭田分館駐車場 特設開場
料金 2000円(飲み放題)
食べ物 簡単なおつまみ、軽食、カキ氷、ジュース等を用意します(実費です)
持ち込みも歓迎いたします!
■屋外ではギター弾き語り、生演奏をバックにカラオケはいかがですか?
2011-06-23 19:40:00
大森農園さんの苺

本日 いよいよ瓶詰めです。
昨年は「あきひめ苺」
本年は大森さんの自信作「きびのおおきみ」です。
大粒の本当に苺!を印象づける苺です。
言いかえれば「もっとも苺らしい苺」です。
昨年よりもさらに多くの「果肉」を熟成釜に送り込みました。
いかなる風味に仕上がったか?
お楽しみ下さい。
いよいよ明日発売です!
感謝
翁
ps
店によって発売が多少前後致します。
工場がもっとも早く発売となります。
ご容赦下さい。
2011-06-22 17:19:00
京都一乗寺初仕込み
本日 京都一乗寺にてフルマッシュにての初仕込みを行っています。
一乗寺ブリューワリーの真栄城さん奮戦中です。
来月中には初の御披露目となる予定です!
お楽しみ
感謝
翁
2011-06-18 19:09:00
京都一乗寺
京都にては、なかなか苦戦を強いられました。
地域による違いを強く感じます。
来週は京都一乗寺の仕込みに馳せ参じます!
真備竹林麦酒
御披露目
来る7月10日
いよいよ御披露目です。
是非ともお越し下さい。
詳細は近日中にお知らせ致します。
8月6日7日
うらじゃ祭
下石井公園
地麦酒屋6醸造所
岡山の酒蔵4醸造所
麦酒を使用したジェラート屋さん
味噌蔵さん
揃って登場します。
下石井公園は6日は夜は酒ガーデンになります。
なんとうらじゃの演舞を見れる上に夜は花火大会を大型スクリーンでライブで映し出します。
おつまみも大山ハムさんのめちゃ旨いソーセージや備前味噌さんのすじ煮込みなどなど豊富にご用意
是非ともお楽しみに!
酒蔵さんからは自慢のリキュールが登場致します〜
夏の夜はうらじゃ演舞とビール&地リキュール・地酒で楽しんで下さい!
来年へと「おかやまものづくり祭」続けて参ります〜
感謝
翁
2011-06-10 18:36:00
岡山の花火&うらじゃ
昨年に引き続き、花火大会&うらじゃに出店いたします。
場所は昨年と同じ、西川アイプラザのある下石井公園。
しかし、今年はなんと、この下石井公園フードコートは翁プロデュースなのであります!!
そのため、岡山県下の地ビール屋が全て勢揃い!!
そして、酒販組合から地酒蔵も出店、備前みそさんも出ますよ~!
踊って♪
見て♪
食べて♪
呑んで♪♪
なんて素敵な2日間でしょうか!!
おかやま地麦酒&地酒祭りの前哨戦とでもいいましょうか?!
もちろん、フードも作ります!
うらじゃも見れます!
花火も見れます!
踊り蓮で出場の方、かっこいい踊り見せてください!
フードコートブースのボランティアスタッフも募集します~!
うらじゃ裏方Tシャツがプレゼント!!
(詳細については近日中にお知らせいたします)