お知らせ
2008-05-23 12:00:00
中国地方地ビール2
中国地方の地ビールをもっと盛り上げていきたいと思い仕入れた大山Gビールのペールエールと海軍さんの麦酒のアルトですが残りわずかとなってしまいました。
そこで今回は大山Gビールと島根ビール・ビアヘルンからともにヴァイツェンを送っていただきました。

前回のペールエールとアルトが終わり次第普段呑み場にあげていこうと思います。
是非お楽しみに…(^^)v
普段呑み場担当ヤス。
そこで今回は大山Gビールと島根ビール・ビアヘルンからともにヴァイツェンを送っていただきました。

前回のペールエールとアルトが終わり次第普段呑み場にあげていこうと思います。
是非お楽しみに…(^^)v
普段呑み場担当ヤス。
2008-05-19 12:00:00
吉備土手下お手伝い頂けませんか?
麦酒に纏わる様々な生業をお手伝い頂けませんか?
新しく南部醸造所も醸造初めが近付きつつあります。
私とお付き合い頂けましたなら幸です。
楽しい生業ばかりではありませんが、私はより皆様の近くに麦酒を!と思い盛んに挑んでおります。
お手伝い頂ける方、翁までお尋ね下さいませ。
翁
新しく南部醸造所も醸造初めが近付きつつあります。
私とお付き合い頂けましたなら幸です。
楽しい生業ばかりではありませんが、私はより皆様の近くに麦酒を!と思い盛んに挑んでおります。
お手伝い頂ける方、翁までお尋ね下さいませ。
翁
2008-05-13 12:00:00
雨
今日は雨のよく降る1日でした。
暖かくなってきたとはいえ雨が降るとやはり寒いです。そして普段呑み場では重苦しいカーテンがデッキをおおってしまいます。
でも僕は雨は嫌いじゃないです。
雨の日は外に出ることが減ってしまいますがそんな時こそ雨の音を遠くに聞きながら普段ゆっくり考えれないことを考えてみたり悩み事をおもいっきり悩んでみたりするのも慌ただしく過ぎていく日々の中でたまにはいいものなのかなと思います。
そして普段呑み場もお客様にとってそういったゆっくりとした時間を提供できる場所でありたいと思います。
ゴールデンウィークも終わり少し落ちついた普段呑み場でゆったりと過ごしてみてはいかがでしょうか?
2枚目の写真は僕が友人からいただいた姫路菓子博で展示されていたでっかいせんべいです。
どこかに飾ってあるので探してみて下さい。食べたい人はスタッフまで(^^)v
普段呑み場担当ヤス。
2008-05-11 12:00:00
穏やかな吉備土手
しばらくぶりの更新となりました。
春めくに伴い多くのお客様にお越し頂き、ひたすらに駆けずり回る日々の為に、つい書かぬ事が増えてしまいました。
この程度で更新を怠るとは情けない次第です。
せっかくお越し頂きましたのに十分なご提供ができず申し訳ありません。
更なる精進に務めます。
新メニュー登場させております。
旬の竹の子とキヌサヤの卵とじ
ヘルシーなこんにゃくとキムチの炒めもの
茄子田楽
春キャベツのホルモン炒め
などなど続々と登場しています。
人気ナンバーNo.1はから揚げのぴり辛甘酢がけ
お試し下さい。
翁
春めくに伴い多くのお客様にお越し頂き、ひたすらに駆けずり回る日々の為に、つい書かぬ事が増えてしまいました。
この程度で更新を怠るとは情けない次第です。
せっかくお越し頂きましたのに十分なご提供ができず申し訳ありません。
更なる精進に務めます。
新メニュー登場させております。
旬の竹の子とキヌサヤの卵とじ
ヘルシーなこんにゃくとキムチの炒めもの
茄子田楽
春キャベツのホルモン炒め
などなど続々と登場しています。
人気ナンバーNo.1はから揚げのぴり辛甘酢がけ
お試し下さい。
翁
2008-05-08 12:00:00
お品書き
普段呑み場でのお品書きをお知らせします。
今のおすすめ
でかフランク 350
驚きのししとう 350
春キャベツとホールモン炒め 550
箭田の竹の子ときぬさやの赤玉子とじ 500
チョリソーとポテトのチリ炒め 350
麦芽 250
なす田楽 350
カラアゲのピリ辛甘酢がけ 450
菜の花のアスパラベーコン炒め 450
吉備土手厳選
・酒ショップ山本、店主こだわりの岡山産地酒(温・冷) 時価
【酒ショップ山本、岡山市広瀬町4?4】
・吉備土手厳選オーガニックワイン 時価
焼酎
酔麦香(麦) 500
桜島(芋) 500
ソフトドリンク
オレンジジュース 200
パインジュース 200
ウーロン茶(温・冷)200
ホットココア 250
お早いもの
枝豆 150
青唐辛子味噌 150
やまがら生姜味噌 200
かわり冷奴 200
チーズの黒コショーまぶし 250
ミックスナッツ 250
揚げ物
えびせん 150
ポテトフライ 150
揚げたこ焼き 300
若鶏の唐揚げ 400
チキンナゲット 350
炙り
丸干し 200
じゃこ天 150
えいひれ 250
するめ一枚 300
ピリ辛ソーセージ 300
オリーブ&バジルソーセージ 300
ソーセージ盛り 500
炭火焼き
しし唐焼き 100
親鶏の燻り焼き?野菜添え? 350
秋刀魚の開き 400
イカの一夜干し 450
ほっけの開き 600
フライパン
親鶏のにんにくスパイシー炒め 350
もやし炒め 350
(アルムの里の赤卵のせ プラス50)
きのことアスパラベーコン炒め 400
韮玉もやし炒め 450
焼きうどん 500
若鶏のももステーキ 600
あつあつの鍋
親鶏ときのことの鍋 600
親鶏ときのこの鍋 カレー風味 600
ピリ辛モツ鍋 味噌風味(牛) 800
※シメに赤卵を使った雑炊できます。 プラス200
?吉備土手のこだわり地場産つまみ?
ルーラルカプリ農場の山羊チーズ&クラッカー 350
アルムの里の赤親鶏の骨付きもも焼き 500
アルムの里の赤卵の葱出し巻き 400
谷田商店の豆乳から作るアツアツ手作りざる豆腐 350
谷田商店のひまひまかけた手揚げ 生姜醤油で・・・ 350
ちゃんちゃん焼き(鮭・鯖・肉取り合わせ) 小800 大1500
その他のメニュー
でっかいシューマイ 350
野菜餃子 350
かわり茶碗蒸し 350
ミックスピザ 350
鶏ちまき 350
大根サラダ 450
麦酒煮 煮豚野菜野菜包み 450
春巻き 400
皿うどん 500
焼肉できます
お1人通常1000円以上にてご予約承ります
今のおすすめ
でかフランク 350
驚きのししとう 350
春キャベツとホールモン炒め 550
箭田の竹の子ときぬさやの赤玉子とじ 500
チョリソーとポテトのチリ炒め 350
麦芽 250
なす田楽 350
カラアゲのピリ辛甘酢がけ 450
菜の花のアスパラベーコン炒め 450
吉備土手厳選
・酒ショップ山本、店主こだわりの岡山産地酒(温・冷) 時価
【酒ショップ山本、岡山市広瀬町4?4】
・吉備土手厳選オーガニックワイン 時価
焼酎
酔麦香(麦) 500
桜島(芋) 500
ソフトドリンク
オレンジジュース 200
パインジュース 200
ウーロン茶(温・冷)200
ホットココア 250
お早いもの
枝豆 150
青唐辛子味噌 150
やまがら生姜味噌 200
かわり冷奴 200
チーズの黒コショーまぶし 250
ミックスナッツ 250
揚げ物
えびせん 150
ポテトフライ 150
揚げたこ焼き 300
若鶏の唐揚げ 400
チキンナゲット 350
炙り
丸干し 200
じゃこ天 150
えいひれ 250
するめ一枚 300
ピリ辛ソーセージ 300
オリーブ&バジルソーセージ 300
ソーセージ盛り 500
炭火焼き
しし唐焼き 100
親鶏の燻り焼き?野菜添え? 350
秋刀魚の開き 400
イカの一夜干し 450
ほっけの開き 600
フライパン
親鶏のにんにくスパイシー炒め 350
もやし炒め 350
(アルムの里の赤卵のせ プラス50)
きのことアスパラベーコン炒め 400
韮玉もやし炒め 450
焼きうどん 500
若鶏のももステーキ 600
あつあつの鍋
親鶏ときのことの鍋 600
親鶏ときのこの鍋 カレー風味 600
ピリ辛モツ鍋 味噌風味(牛) 800
※シメに赤卵を使った雑炊できます。 プラス200
?吉備土手のこだわり地場産つまみ?
ルーラルカプリ農場の山羊チーズ&クラッカー 350
アルムの里の赤親鶏の骨付きもも焼き 500
アルムの里の赤卵の葱出し巻き 400
谷田商店の豆乳から作るアツアツ手作りざる豆腐 350
谷田商店のひまひまかけた手揚げ 生姜醤油で・・・ 350
ちゃんちゃん焼き(鮭・鯖・肉取り合わせ) 小800 大1500
その他のメニュー
でっかいシューマイ 350
野菜餃子 350
かわり茶碗蒸し 350
ミックスピザ 350
鶏ちまき 350
大根サラダ 450
麦酒煮 煮豚野菜野菜包み 450
春巻き 400
皿うどん 500
焼肉できます
お1人通常1000円以上にてご予約承ります